×

CATEGORY

店舗一覧

アルタミラ ファブ
アルタミラ スゥ
ラスコーグロット

オフィシャルブログ

カテゴリー

HOME»  ブログ記事一覧»  アルタミラ ファブ»  ご近所の話題。

ご近所の話題。

ご近所の話題。

 4月7日の日曜日から、「栄通り」が対面通行になりました。

 渋谷東急文化村から山手通りに抜ける道、通称、「栄通り」(アルタミラ、アルタミラ スゥ、ラスコーグロットが面している通り)は
今まで一方通行路で、渋谷駅方面から山手通りへ抜ける事しかできませんでしたが、この度二車線になり、山手通りの方からも
入ってこられるようになりました。 歩道も煉瓦が敷かれて幅も広くなり、街路樹も植えられて、気持ちよく歩けるようになりました。
 これで、今まで渋谷の場末にあるという印象だったアルタミラにも、だいぶ近づきやすくなったような気がします。
ちなみに、今のところまだあまり認知度が低いせいか、交通量は、幸か不幸か少なめです。この位がいいかもしれないです。
あまり交通量が多くて渋滞するようではなんか落ち着きがないし。ただし歩行者だけは多くなって欲しいところですね。

    アルタミラ ストリートビュー

Taimen
                 
  2階 ラスコーグロット 


            


  1階 アルタミラ スゥ








 ← ご覧のように
  二車線になりました。







二通2    二通1
      ↑緩やかな坂を上がっていくと山手通りに出ます。                    ↑ハチ公バス停から アルタミラ方面を望む。
         信号が新しく付きました。信号を左に行くと神泉駅。                   タクシーが写っているあたりの右側マンションの1階。

2013-05-13 16:55:55

アルタミラ ファブ   |  コメント(0)   |  トラックバック (0)

 

コメント

お名前
URL
コメント

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://altamira-jp.net/app/TrackBack/receivetb/SID/s7563109/EID/20

トラックバック記事一覧